我が家、緊急事態宣言発令中。

先週10月5日火曜日の朝、トキロックの病が再発した。

トイレからうめき声が聞こえたので駆けつけると獣に憑依され体が勝手に動き出したりしていた、この時点ではトキロック自身の人格も残っており攻防というか行ったり来たりが始まり畳の上に一緒に倒れ込む。その獣(達)にやさしく穏やかに「光の方へお帰り下さい、お帰りください。」(これはUSPTという治療を受けてた時に教えてもらったやり方のひとつ)と何度となく切にお願いする。

獣(達)には(多分)帰ってもらったが、ショックからかトキロックのパニック状態は数分続いた。

まさに晴天の霹靂であり、二人してびっくり仰天という感じであった。


お世話になっていた病院に電話し診察の予約ととり急ぎ以前最後に飲んでいた薬の処方箋をお願いした。ただ先生の出勤日の関係でどうしても最速で処方箋を出せるのが7日木曜日になった。


10月は大阪で楽しみにしているライブがあったり、緊急事態宣言発令下で遠慮していた遠出の予定や会いたい人に会う予定を直前まで立てており、意気揚々としていた中での我が家の緊急事態であった。ただ数年前の辛く暗い日々を乗り切った経験が良くも悪くも自分たち(特に僕)に冷静さを提供してくれた。とりあえず近々の予定は全部キャンセルし、仕事も減らししばらく様子を見ながら穏やかに過ごそうということにした。


そうして過ごした10日あまり。


実のところ、いつの間にか限られた時間の中で一緒に暮らしていても一緒に同じ時間を過ごしていることが減ってきていた。食事の時以外は違うことをしていたり、寝る時間も違えば起きる時間も違っていた。

一緒に料理作ったり、散歩したり、映画観たり、布団に入ったり。

ありがちな考え方ではあるが、そういった大事なことをおざなりにすると危ないよという合図だと捻くれながらも受け止めた。


それはそれとしてトキロックにとっても再び自分の性質と対峙し、元気になったが故、少しばかり偏り過ぎていた思考のバランスをある意味強制的に取らされる状態になったことは皮肉ではなく良かったのではないかと僕目線では思ったりもしています。

ただ再発症してしまった今はどうしても病の波の中でしんどい時間はできてしまうもので、

この1週間も良からぬ賑やかさもあり突然の予定変更や、心配をかけてしまったり、びっくりさせてしまったりするかもしれませんが、その際は叱咤激励傍観等々よろしくお願いします。


明日のライブに向かうにあたって取り急ぎ、正直に書くべき現状を。


こんな我々ではありますが、不思議とライブは楽しみです。

北堀江club vijon 19周年 松藤ロック

実はMOTHERCOATも19年目。

知的風ロックバンドとして大人にならされる前に懲りずに二人の意志でライブはしに行きます。

これがMOTHERCOAT。図々しくもお待ちしております!!!!

みんなオラに力を!!!!



ーライブ詳細ー

▲2021/10/17(日)@北堀江club vijon▽

60名限定名のスタンディング+配信ライブ

□club vijon19周年 ■

【松藤ROCK FESTIVAL'21】day2 中日公演「藤」

[act] grunband / エダワカレ / さんかくとバツ / shule And christmas / um-hum / MOTHERCOAT / クリトリック・リス <出演順>

OPEN/START 15:30/16:00

☆四日通し入場チケット¥8,000別途Drink代¥600

https://tiget.net/events/144289

①入場チケット¥2,500 別途Drink代¥600 60名限定名のスタンディングライブ(TIGET)

https://tiget.net/events/144283

②ツイキャスプレミアム配信チケット ¥2,000 (ツイキャス)

https://twitcasting.tv/clubvijon/shopcart/96419

会場販売:無 (問)北堀江club vijon 06-6539-7411 info@vijon.jp

〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-22 マインズ北堀江B1

<ライブにお越しの方へ>

※80名限定名のスタンディングライブになっております。入場チケットは基本取り置きなしTIGETと言うサイトでまとめさせて頂きます。https://tiget.net/

※大阪府から発表された「ライブハウスにおける感染拡大予防に関わる業種別暫定ガイドライン(令和2年5月)」に沿って運営いたします。

※お客様はマスクの着用を必須とします。

※ご入場時お並びになられる際、1m以上の距離を保って頂きます。

※ご入場時の検温をいたします。平熱ではない場合、ご入場をお断りいたします。

※大阪府のコロナ追跡システムのQRコードスマホで読み取ってご登録頂きます。



GIGADYLAN

0コメント

  • 1000 / 1000